ニュース
- 2024/10/09
海辺里のイカ料理!
秋になって銚子港ではイカの水揚げが始まっています。ヤリイカはほとんどなく底引き網でマイカが獲れています。マイカの内臓には白子、肝、卵巣などの… - 2024/09/28
横から見るか!花火御膳でひとときを
10月5日刑部岬からの飯岡花火観賞予約募集中!観賞しながらの食事に「花火御膳」を作りました。17時30分から19時30分まで 二人席3テー… - 2024/09/20
横から見るか飯岡花火!鑑賞会の予約!
昨年まで飯岡花火は7月最終の土曜日に打ち上げられて来たが今年から10月の初旬に開催が変更になった。海岸で打ち上げられので最も近くで見られる… - 2024/09/16
秋の定番「へらの煮つけ・唐揚げ」!
9月になると漁が解禁、底引きや刺し網の代表的な一つに「舌平目」だ。この魚はクセが無く旨味もあり、かつシンプルな調理で一匹丸ごと、塩コショウ… - 2024/09/01
当店自慢の「釣りキンメ御膳」10%OFF ご注目!
今年の秋は当店自慢の釣りキンメ煮付けをお手頃な料金で「キンメ御膳」10%OFFとして始めます。また「釣りキンメ料理宿泊プラン」も10%OF… - 2024/09/01
海辺里の秋「さば寿し御膳」始まる!
海辺里のさば寿しは年間を通じ店内での召し上がり、ご家庭へのお持ち帰り品としてご利用いただいています。今回、昼食に手ごろな料金でお召し上がり… - 2024/05/25
初夏のお薦め!銚子港水揚げ「入梅イワシ料理」
夏を迎え銚子港ではマイワシが水揚げされ始めました。水揚げ量は少なく大きいサイズのものを選んで入荷されている。お客様のいわしを食べたいという… - 2024/04/21
「天然磯ガキ祭り」6月から開催!
海のミルクと呼ばれる豊富な栄養と磯の風味抜群な味で評判を呼ぶ天然磯ガキ!手のひらサイズに成長するまで7年の歳月を要する特大サイズの夏ガキだ… - 2024/04/21
おすすめ!春の「ヤリイカ御膳」
春になると銚子港ではヤリイカの水揚が始まり産卵に向けて卵巣、肝など珍味などを味会うことが出来る。特に刺身、天ぷらでは注文が多い。*小鉢*前… - 2023/08/13
釣りキンメ御膳がおススメ!
キンメ御膳銚子沖・親潮と黒潮がぶつかる豊かな水深400M以下の深海で育まれ、手釣りで漁獲され周年脂がのった優れもの。当店自慢の甘辛く煮付…